ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
syama1972
syama1972
播磨、二見でイカとメバルを楽しんでます。
最近は青物と登山もやってます^^
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年05月10日

遠征結果

遠征どちらにしようか悩んだ結果日本海に行ってきましたニコニコ

8日の23時に私、会長、弟、I君、子どもと5人で出発車
途中休憩を入れながら2時半ぐらいに現地到着!!
いつもならこの時間に行けば誰も居ないんですが3人先行者が居てお目当ての先端には
行けませんでしたが結構いいポイントに入れましたニコニコ
けど夜中で真っ暗なんで状況が全く分かりません・・・。
とりあえず投げてカウントすると17秒、意外と深いです。
30分ほど投げたところでずっと運転して疲れてたので休憩。他のメンバーも続々とテトラから上がってきますが会長一人
黙々とシャクリ続けます。I君が入った所は浅いらしく数秒で海草に引っかかってやりづらいって言ってます。
それからはちょっとやって休憩の繰り返しでようやく朝マズ目ニコニコ明るくなって分かりましたがI君の場所は海草生えまくりで納得しました。
全員気合い入れてシャクリ始めますが全く何にもなし、先行者の人達も何も無いみたいでヤル気ゼロ。ガーン
結局9時前までやりましたがだ~れも釣れませんでした。弟は一回引っ張られたんですが合わせれなくてスカやった
そうです。
それから早めの昼ごはんを済ませて去年2キロ釣れたポイントに車
人は誰もいなくて良かったんですが狭い場所なんで5人では店員オーバー気味・・・。
いきなり子どもがエギマル殉職させて他も引っかかりまくりみんなデフレエギにチェンジ汗
1時間ほどやりましたがここでも状況は変わらず12時過ぎに撤収しました。
まだ日本海は早かったようです、けどかなり暑く今日も暑いので大本命の22日は釣れると思ってます。
春1杯目はまだまだ遠いですわZZZ…

最新記事画像
久しぶりの
タックルキャリアー
自転車
サバ
土曜は夏山講座かな
9/11遠征
最新記事
 久しぶりの (2013-06-04 21:45)
 タックルキャリアー (2013-05-19 22:36)
 明石アオリイカ (2013-05-19 17:22)
 日本海出動 (2013-05-18 06:54)
 自転車 (2012-10-24 12:33)
 久しぶりの淡路 (2012-09-30 18:23)

この記事へのコメント
昨晩・今日の早朝と人工島へ行ってきました。
私も昨晩は撃沈・・・。
誰に聞いても当たりすらない・・・って嘆いておられました。
早朝は気分を変えて西角でシーバスを狙ってましたがこちらも全く
当たりすらなく、8時で撤収しました。
いい加減、なんか釣れろよな~。
Posted by プりウス at 2009年05月10日 14:13
早朝行ってましたか、私も9時前まで昨日の延長で白灯
行ってました。結果は聞かないで下さい・・・。
ほんと釣れたの???って感じです。ベイトも居なかったし・・・。
Posted by syama1972syama1972 at 2009年05月10日 21:35
西角にはベイトが確認できましたが、それに寄るべきフィッシュイーターが
全然いませんでした。
シーバスについては人工島でいいことが全然ないので 高砂港に行けばよかったな~。
あ、そうだ。
メガバスで数回あたりはありましたよ。それも結構はっきりとした当たりでした。
山陽とポイント播磨店では既に置いてましたので購入してみては?
お勧めは夜用で考えてる全体的に黒を基調にしたタイプです。
Posted by プりウス at 2009年05月11日 18:45
今週末見に行って購入検討してみます。22日にまた日本海へ行くので
そのときの秘密兵器になれば。
Posted by syama1972syama1972 at 2009年05月12日 09:35
はじめまして、

僕も先日、日本海(香住)までイカ目当てでいってきました。

エギングをしている人が何人かいましたが

全くあがっていないようでした。

まだイカ釣り初心者ですがよろしくおねがいします。
Posted by にーもん at 2009年05月13日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠征結果
    コメント(5)