ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
syama1972
syama1972
播磨、二見でイカとメバルを楽しんでます。
最近は青物と登山もやってます^^
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年09月23日

何も釣れません

土、日、月曜日の朝と月曜日の夕方行ってきましたが全てカスガーン
今年は地元はイカかなり数が少ないようです、この時期になると防波堤などは墨だらけに
なってるんですが今年はほとんど有りませんダウン
釣り人はそこそこ来てるのは目撃しますが釣れてる気配はあんまりないです。
この間淡路行った人は明け方から一文字と他点々としてタコ1杯だけと散々な結果だったみたいです。
釣れる日が来るのかどうか心配です


最新記事画像
久しぶりの
タックルキャリアー
自転車
サバ
土曜は夏山講座かな
9/11遠征
最新記事
 久しぶりの (2013-06-04 21:45)
 タックルキャリアー (2013-05-19 22:36)
 明石アオリイカ (2013-05-19 17:22)
 日本海出動 (2013-05-18 06:54)
 自転車 (2012-10-24 12:33)
 久しぶりの淡路 (2012-09-30 18:23)

この記事へのコメント
ホンマ、あまり釣れまへんな~。
私は昨日だけ、東岸壁で4匹子イカを釣りましたがそれ以外は本命のカレイを釣ってたので・・・。
エギンガーに聴いてみましたが、今年の春も釣れなかったのでヤバイんちゃうのっと思ってたら案の定釣れへんとぼやいてましたっけ・・・。
江井ヶ島・新波止も似た状況らしく、なんかシャキっとした釣果がないみたいやね。
二見も水温が23℃を下回りだしたら今年も終了のような気がします。
Posted by プリウス at 2009年09月23日 19:59
お久しぶりです。
なんか最近、家庭内がバタバタとしていて釣りにいけなかったのですが、
昨日時間が有ったので久々に行って来ました。
O海岸ですが、12時半から15時の1時間半で7ハイ釣れましたよ。
うち5ハイはサイトでした。
だんだん浮かなくなってきてますが、まだ東の方はいけそうですよ。
Posted by Wapio at 2009年09月23日 21:34
13時半からでした。。。(笑)
Posted by Wapio at 2009年09月23日 21:35
wapioさんお久しぶりです。
なかなか調子いいですね。
今日は夜勤明けで行こうかと思ってたんですが用事が入って行けず
でした。
会長は西T港と、人工島行ってたみたいですがカスだったみたいです。

プリウスさんお久しぶりです。
盆以降さっぱりな釣果ですね、船では青物釣れてるそうなんで船
乗って行こうかと思うぐらいです。
この時期の癒しの太刀魚もぜ~んぜんですし・・・。
Posted by syama1972syama1972 at 2009年09月24日 17:20
ご無沙汰しています。
淡路もさっぱりなんですが、淡路の釣れない要因の一つは鱸、青物、タチウオが湧きすぎててイカが出てこないのかなという感じでした。
昼間とか夕方前でもサゴシ、サワラがボイルこそしてないですが回遊してましたし、夕方朝方はツバス、シオ、カマスなんかも入り乱れてましたよ。
こんな時イカは夜、砂浜のシモリがあるサーフでやると案外、、、。
Posted by saku07(ksaku) at 2009年09月24日 19:12
そうですか、今年は青物多いですもんねぇ。
けどタックル揃えてからは青物から遠ざかってますけど・・・・。
人工島も波止より外向きの方が釣果はいいみたいです。
Posted by syama1972syama1972 at 2009年09月25日 09:14
今日は潮がよくないのでもう少ししたらイカ釣りに行ってきます。
但し、この暑さやからいつまで釣るのか分かりません・・・。
恐らく午前中でや~めたっとなる気が・・・。
Posted by プリウス at 2009年09月26日 09:36
案の定、風と暑さで早々にダウン。
2時間ほどやってきましたが、結果は1匹。
ほんまに人工島は釣れませんね~。
Posted by プリウス at 2009年09月26日 19:31
夕方行ってきました。
北風爆風でしたが数杯出てきましたが直前まで寄ってくるだけ・・・。
もう少し天候のいい日に行って見ます。
Posted by syama1972syama1972 at 2009年09月26日 21:01
こんばんは!
フィッシュイーターが多くてイカがおびえている感じは
他の方も感じられているようでした。。。。

ただ、ずっとは続かないと思いますが。。。。

頑張ってくださいね!!
Posted by Gyonet編集部 at 2009年09月27日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何も釣れません
    コメント(10)