ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
syama1972
syama1972
播磨、二見でイカとメバルを楽しんでます。
最近は青物と登山もやってます^^
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年01月23日

エギングの放映

今日は某テレビ局でエギングの放送があります。
多分和歌山の方だと思いますが待ち遠しいですイカの丸焼き
さて今週末ですがやはり強風の予報・・・・。
どうするかは当日考えます


最新記事画像
久しぶりの
タックルキャリアー
自転車
サバ
土曜は夏山講座かな
9/11遠征
最新記事
 久しぶりの (2013-06-04 21:45)
 タックルキャリアー (2013-05-19 22:36)
 明石アオリイカ (2013-05-19 17:22)
 日本海出動 (2013-05-18 06:54)
 自転車 (2012-10-24 12:33)
 久しぶりの淡路 (2012-09-30 18:23)

この記事へのコメント
3月下旬予定のアオリですが、会社の同僚に聴いても「淡路はまだ早い。但し、鳴門大橋周辺なら・・・」と。
このため、串本大島まで行く予定^^
ここから5時間くらいはかかるらしく、深夜1時に出発して朝~夕方までの釣行です。
ただ、串本は初なのでアオリポイントの詳しい場所が分かりません。
オカッパリで狙う予定ですが・・・。
Posted by プリウス at 2009年01月25日 14:22
むこうは色々とポイントはありますのでまた調べておきますね。
Posted by syama1972syama1972 at 2009年01月27日 06:36
すみません!お願いします^^
Posted by プリウス at 2009年01月27日 08:42
今日会社で見ましたが串本大島でしたら大島にある波止が良さそう
ですね。
向こうは結構磯渡って釣るのが多いみたいですね。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/49/54.603&scl=250000&uc=1&grp=all&nl=33/27/50.707
ここらあたりが車で行けそうなんで良さそうですね。
本にもここら辺りが載ってました。
私も早くメバル行きたいです^^
Posted by syama1972syama1972 at 2009年01月27日 20:07
ありがとうございます!
なお、ボートエギングもすることが決定し、急遽予約をしました。
しかし、串本は遠いな~。車で明石から5時間はかかりそうですね。
こりゃ、場所を探してりすると夜12時には出発しないと間に合いそうもないです。(朝5時半~6時に出船するそうです)
Posted by プリウス at 2009年01月29日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングの放映
    コメント(5)