2008年12月21日
昨日の釣果
昨日は夕方から行ってきました。
夕方5時に現地到着。
風も無く潮も高くていい感じ
早速準備してとりあえず明るい中でキャスト開始しますがやっぱり何もありません。
少ししたら回りも暗くなってきていい感じになってきたので集中して投げましたが何にもありません
周りにも人は居たんですが釣れてる気配無し・・・。
結局何も釣れずで2時間が過ぎてしまい移動することに
子どもがチビ2匹だけ釣れただけで何にもありませんでした。
時間もあんまり無くなってきたので秘密のポイントへ
ここも風は全然無くてベストコンディション、釣り開始してすぐにアタリがありあっさり釣れてしまいました。
最初からここへ来ていればよかった・・・。
そこから爆状態でサイズはまちまちですが入れ食い状態
二桁までは数えてましたが後は何匹釣れたか分かりません。
その後はサイズアップ目指してキャストしましていきなりゴンッ!!とアタリ合わせると引く引く。
慎重に寄せてきて上がってきたのはクロソイ23センチ
その後も釣れましたが9時になって腹も減ったので終了しました。
結局釣れたのはこんな感じ

場荒れするのでバケツに入れて活かしてたんですが瀕死になってしまったのでチビも入ってますが
なかなかの釣果になりました
私も子どもも久しぶりの爆釣に満足しました。
使用タックル
ロッド ダイワソルティスト712X-T
リール シマノバイオマスター2500S
リグ メバリー早掛け、ママワームシュリンプ シルバーらめ
風も無く潮も高くていい感じ

早速準備してとりあえず明るい中でキャスト開始しますがやっぱり何もありません。
少ししたら回りも暗くなってきていい感じになってきたので集中して投げましたが何にもありません

周りにも人は居たんですが釣れてる気配無し・・・。
結局何も釣れずで2時間が過ぎてしまい移動することに

時間もあんまり無くなってきたので秘密のポイントへ
ここも風は全然無くてベストコンディション、釣り開始してすぐにアタリがありあっさり釣れてしまいました。
最初からここへ来ていればよかった・・・。
そこから爆状態でサイズはまちまちですが入れ食い状態

その後はサイズアップ目指してキャストしましていきなりゴンッ!!とアタリ合わせると引く引く。
慎重に寄せてきて上がってきたのはクロソイ23センチ

その後も釣れましたが9時になって腹も減ったので終了しました。
結局釣れたのはこんな感じ


場荒れするのでバケツに入れて活かしてたんですが瀕死になってしまったのでチビも入ってますが
なかなかの釣果になりました

私も子どもも久しぶりの爆釣に満足しました。
使用タックル
ロッド ダイワソルティスト712X-T
リール シマノバイオマスター2500S
リグ メバリー早掛け、ママワームシュリンプ シルバーらめ
Posted by syama1972 at 10:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。