2011年03月20日
久しぶりにメバル
久しぶりに会長と息子と3人でメバル行ってきました。
夕方から出発して夜中までの予定でしました。
最初は道の駅周辺でしましたが、ほとんどアタリなく釣れたのはチビ1匹のみ
その後本命ポイントに行きましたが全く反応無し・・・。
1時間弱しましたがあまりにものアタリの無さにポイント移動
風も無かったので違う場所へいどうしてきました、ここは数年前よく来ていたんですが
工事が入り全然行かなくなっていた所です。
最初は漁港内の船のあるところでしたら小さいですがゲット
そこから奥を見ると先端に行けそうだったんで息子と移動
波止の根元のテトラ帯で息子がチビをゲット
釣れるか?と思いましたが単発のみで先端に移動
先端も風は無くて釣りやすい状況でしたがさっぱりアタリなし。
これはやばいと思って中ぐらいの所でとりあえずキャストしてみるとアタリ有り。
で息子が来てソッコー釣りました
そこからゴールデンタイム突入で1キャスト1匹ペースで釣れますがサイズが伸びません。
会長は飛ばし浮きでしていますがさっぱりのよう・・・、息子は快調に釣っています。
色々転々と探っていると、今までにない引き
足場が高い場所でしたが何とか抜きあげると20センチオーバーのメバル
続けて釣れるかと思いましたがデカイのはこの1匹だけでした。
その後も潮が動いている間は釣れ続け24時過ぎに終了しました。
今回は天候も良く寒くも無かったので良い釣行になりました、ジンクスの天候が良いと坊主も今回は
当てはまりませんでした。
最初は道の駅周辺でしましたが、ほとんどアタリなく釣れたのはチビ1匹のみ
その後本命ポイントに行きましたが全く反応無し・・・。
1時間弱しましたがあまりにものアタリの無さにポイント移動
風も無かったので違う場所へいどうしてきました、ここは数年前よく来ていたんですが
工事が入り全然行かなくなっていた所です。
最初は漁港内の船のあるところでしたら小さいですがゲット

そこから奥を見ると先端に行けそうだったんで息子と移動
波止の根元のテトラ帯で息子がチビをゲット

釣れるか?と思いましたが単発のみで先端に移動
先端も風は無くて釣りやすい状況でしたがさっぱりアタリなし。
これはやばいと思って中ぐらいの所でとりあえずキャストしてみるとアタリ有り。
で息子が来てソッコー釣りました

そこからゴールデンタイム突入で1キャスト1匹ペースで釣れますがサイズが伸びません。
会長は飛ばし浮きでしていますがさっぱりのよう・・・、息子は快調に釣っています。
色々転々と探っていると、今までにない引き

足場が高い場所でしたが何とか抜きあげると20センチオーバーのメバル
続けて釣れるかと思いましたがデカイのはこの1匹だけでした。
その後も潮が動いている間は釣れ続け24時過ぎに終了しました。
今回は天候も良く寒くも無かったので良い釣行になりました、ジンクスの天候が良いと坊主も今回は
当てはまりませんでした。
Posted by syama1972 at 17:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。