ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
syama1972
syama1972
播磨、二見でイカとメバルを楽しんでます。
最近は青物と登山もやってます^^
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年08月12日

富士山へ

少し前の事ですが富士山に行ってきました山
富士山に登るのは6,7年ぶり・・・。前回は20代でしたが今回はもう40前タラ~
行く前からちょこちょこ近所の山に登ったり、夜に歩いたりしながらトレーニングダッシュ
嫁さんは行くと決まってから色々と装備を揃え、友達と近所の山登りに行ったりと準備万端。
なので細かい道具は嫁さん任せテヘッ
ザックは親父に借り、靴はトレッキングシューズでいいかと思い有るもので完了(後で大変な事になるとは・・・。)
で7月31日の21時頃家出発車
途中仮眠を取りながら朝富士山の麓に到着!!
がしかし混雑しているため5合目の駐車場から6キロ下で警備員の人に”ここから路上駐車で歩きになります”
ってガーン
富士山へ
あまりにもの遠さにとりあえず休憩してから行こうかと準備をゆっくりしていたら違う警備員の人が来て
”20台空きが出るので少し待ってもらえませんか~?”と。ラッキー!!
で少し待つとOKが出て5合目駐車場へ。
準備を済ませていざ!!
富士山へ
いや~以前も来ましたが険しい道のりです。
それでも休憩を入れつつ周りの景色を見ながら何とか7合目まで行き(結構しんどかった)、
8合目で山小屋を予約してあるのでもう少しと言う
所で下の子の様子が・・・ビックリ
高山病になってしまいました、それでも何とか8合目までは上がりそこにあった診療所で診てもらったら
”とりあえず休めば治るかもしれないしダメなら下山してもらわないとダメです”
と言われたのがもう16時頃タラ~
富士山へ
けど夜中に異変があって真っ暗な中下山出来ないと判断し急遽山小屋をキャンセルして下山!!
下りは早いと言うけどヘトヘトになった体で下山はかなりきつかった。
子供も途中休憩入れながら何とか下まで降りて一安心ニコニコ
で唯一トレッキングシューズで行ってた私は下山が超過酷!!足元ふらつくは、滑るはで膝ガクガクでした。
戻ってからちゃんとしたの買いました!!
ようやく車まで戻って着替えを済ませて子供たちはソッコーで寝てしまいました。
急遽下山したのでまだ日曜日だったのでとりあえず高速にだけ乗ってしまおうと頑張って高速まで行き、
途中のサービスエリアで爆睡して帰ってきました。
頂上まで行けなかったので来年またリベンジです。

最新記事画像
久しぶりの
タックルキャリアー
自転車
サバ
土曜は夏山講座かな
9/11遠征
最新記事
 久しぶりの (2013-06-04 21:45)
 タックルキャリアー (2013-05-19 22:36)
 明石アオリイカ (2013-05-19 17:22)
 日本海出動 (2013-05-18 06:54)
 自転車 (2012-10-24 12:33)
 久しぶりの淡路 (2012-09-30 18:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山へ
    コメント(0)